修羅の国のミニマリスト

かおる先生のゆるふわ診察室

スマホで目覚ましやめました

朝,、目が覚めて一番最初に目にするものって何でしょう?

スマホで目覚める朝


tictac / pj_vanf

夜中に職場から電話がかかってくることも結構あるので、枕元にiphoneを置いて眠ってます。なので、必然的に毎朝iphoneのアラームで起きています。不便なことは何もないので、これまで特に深く考えたことはありませんでした。

1日の中でスマホタブレットを眺めている時間が長く、なんとなく自分の思考だったり行動だったりを支配されてるな〜と窮屈に感じたので、意識的にiphoneに触れている時間を短くしていました。

▼こちらの記事に書いたアプリを使ったりして

 

少し離れてみて分かったこと

その結果、すこし息苦しさがやわらいだ感じがありました。楽しくて刺激たくさんですからね!そこからあえて自分で距離を取るっていうのは自制心のトレーニングに最適な気がします。まだまだ不十分ですが、生活の時間の余白が取り戻せたような感じです。

目にする情報は自分で選ぶ

普段見ているものに思った以上に自分の思考や機嫌は影響されてます。あらゆるニュースがタイムラグもほとんどなく飛び込んでくる現在は、自分で自分が「何を見る」のか意識的にコントロールしないと、ジャンクフードの食べ過ぎ見たいに情報の食べ過ぎになってしまいます。

手始めに、朝イチスマホをやめてみた

自分が普段目にしてる情報の出所とか内容を改めて考えてみたら、朝一番に目にする内容って大事だな〜と思ったのです。例えば。

  • アラームを止めるためにスマホに触る
  • 未読のLINEやFBのMessengerが来ている
  • 内容に目を通す
  • (内容に寄っては)その場で返信する

この時点で、その日一日のテンションというか機嫌が、かなりな割合で左右されます。(朝一番で仕事の憂鬱なメールとか来ているといきなりブルーになっちゃいます)お休みの日などは、そのままの流れでついついSNSを眺めたりして時間をつぶしてしまいがちです。これを変えてみたらどんな感じだろうと、実験してみました。

あえて目覚まし時計を使ってみる

枕元にiphoneはあるけれど、あえての目覚まし時計。もともと寝起きは良いのでアラームが鳴る前に起きることも多いのですが、そんなときも敢えてiphoneの画面は見ない!を徹底してみました。

起きる→速攻で顔を洗って身支度、その後でようやくiphoneを確認する流れにしてみました。

変わったこと

不在着信がないかだけは確認しますが、それ以外は見ない!をやってみると、朝の時間に余裕が出るようになりました。あと、「あ、まだあと5分眠れるーzzz」というのも減ったので、朝の時間に余裕が出てきました。てきぱきーっと支度をしてから、スマホ!この流れだとダラダラしなくて済む気がします。

ちいさな習慣ですが、変えてみると意外に効果があったのでニンマリしています。雛の刷り込みじゃあないですが、人間も目覚めて一番に見る情報に結構左右されるのかもしれないですね。ぜひお試しくださいませ

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございます♡

▼ランキングに参加しています▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ http://blog.hatena.ne.jp/shuramini/shuramini.hatenablog.com/entries