修羅の国のミニマリスト

かおる先生のゆるふわ診察室

怒らないための方法②一時停止ボタン&実況中継

こんにちはーーー!今日も暑くなりそうです。いいかげん長くなってきましたが「怒りについて考えてみよう」シリーズ続きます。

メニューはこちら

「怒る」ときに私たちの心で何が起こっているか? - 修羅の国のミニマリスト

「怒る」ことはコスパが悪い - 修羅の国のミニマリスト

怒らないための方法 ①スーパー謙虚モード - 修羅の国のミニマリスト ←今日はこの続き

④上手に『怒り』を伝える方法

それでは行きまーす!

③怒らないための方法、其の2


Stop Hammertime / Rich Anderson

 前回は、「そもそも怒りにくくする」体質改善法を紹介しました。今日はより実践的な方法を紹介したいと思います。チェケら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°!

 

②怒ってしまっても、それ以上被害を拡大させないようにする。

そうは言ってもイラっとしてしまいます。人間だもの……!なので、一旦発生してしまったイライラを如何にそれ以上成長させないかが大事になってきます。一旦イライラし始めると、どんどんイライラが強くなってくることありませんか?かおる先生は、過去にあった同じような不快な出来事が思い出されて、更にイライラしてしまうことがあります。(あのときもこんな失敗をしてた、こんな扱いをされたー‼︎みたいな) これは好ましくないです。一回導火線に火がつくたびに大爆発してたら命がいくらあっても足りません。早めに消火するに限ります。よく本だったりWebだったりで怒った時の対処法として「深呼吸する」とか「前向きに考える」とかありますが、(たしかに有効だろうけども) それが出来たら苦労してないから(笑)‼︎ 

もうちょっと取り入れやすい方法を紹介しますね。

一時停止ボタンを押す▶︎実況中継する

大事なのは、自覚することだと思います。自分が「怒っている」ことに気づくのが、実は一番難しいです。大抵の酔っ払いは「酔ってないから」と自覚がないように、私たちは自分の感情にかなり無頓着です。自分のご機嫌度を意識して生活してみると、結構無自覚のうちに不機嫌になってることって多いです。このちょっとした不機嫌を放置してると、不機嫌▶︎イライラ▶︎▶︎怒り▶︎▶︎▶︎激おこぷんぷん丸٩(๑`^´๑)۶‼︎ と、華麗に進化してしまいますので、早めに不機嫌に気づきましょう。

不機嫌に気づいたら、一時停止ボタンを押す

「あ、いま機嫌悪くなってる!」と気づいたり「あーイラっとする!」と感じたとき、しない方がいいのは「じっくり考える」ことです。かおる先生の場合大抵ロクなことになりませんでした。

なんでイライラするのかな? ⇨ ◯◯だから? ⇨なんで◯◯なことするんだろう?

など。考える程、不快な出来事に意識が集中されてどんどん不愉快になるという悪循環になりがちでした。なので、すかさず一時停止ボタンをON!します。思考をストップさせるんです。できれば身体の動作もストップさせると気分が出ます。下手の考え休むに似たりとはよく言ったもんです。誤爆、延焼を防ぐためにも意図的に思考を停止させます。最初はなかなかうまくいきません。でも、練習してると段々息を止めるみたいに思考停止させられるようになります。まず、できる限り思考を一時停止させてみましょう。これだけで大概の怒りは忘れられます。

それでもダメなら実況中継

一時停止ボタンを押している間は大丈夫だけど、普通になったらやっぱり怒りが再び込み上げてくる場合は、次の手段を使います。自分の感情や状態を実況中継してみます。この手法は古くは仏教の瞑想(ヴィパッサナー瞑想)、現代では認知行動療法、マインドフルネスでも使われてる手法です。(認知行動療法うつ病の治療法としてかなり効果が高いとされる精神療法です) やり方は簡単です。お好きなアナウンサーになったつもりで、自分の感情や行動を細かく実況中継してみて下さい。相撲でも野球でもフィギュアでもOKです。

例) おおっとイライラしているぞー、胸がドキドキしてるしムカムカする。なんでこの人はこんなことするんだろうって考えてる。そういえば前にもこんなことあったぞって思い出してる。回想キター‼︎ リアルに思い出してるよ!思い出したら更にイライラ高まってきたなあ、、、

 ここで、イライラを消そうとする必要はありません!

ただ自分の感情をじっくり味わうことで、不思議と怒りの感情は和らぎます。本当、不思議ですが、騙されたと思ってやってみて下さい。また、この行動の実況中継は作業の集中力をアップさせる効果もあります。「右手上げました」「手を伸ばして物を掴んでます」「掴んだものをゴミ箱に捨てました」ふだん無意識でやってることを実況中継することで、より作業に集中できて雑念が減る感じがします。つい脱線しようとしたときも、すかさず「マンガを読みたいと思ってる」「飽きたから止めたいと思ってる」と、自分の感情や思考を他人事のように中継することで、強制的に冷静になれます。最初は馬鹿らしいし、そもそも続けるのが難しかったりしますが慣れると面白いです。こう、古い例えで恐縮ですが、奥歯をカチッと噛んでスーパーモードになるみたいな(笑)加速装置並みの効果は保証します。

早い話が、落ち着け!ってーことです(笑)でも、車は急に止まれない!怒りもそうそう落ち着かない!なので、心のブレーキのかけ方の練習は大事だと思うんです。とにかく、怒ってるときに行動しない(声を荒げない、泣かない、責めない、物に当たらない、ヤケ食いしない)のがキモです。

じゃあ、怒んなきゃいけないときはどうすんのさ?不当な扱いにもニコニコしてろっていうの?と疑問出てきますよね? 明日は最終回として、この「怒んなきゃいけないときはどうすんのさ?」問題について考えたいと思います。

今日も長々とお付き合い頂きありがとうございます。楽しい日曜日をお過ごしくださいませ(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 以上、かおる先生がお送りしましたー!

http://blog.hatena.ne.jp/shuramini/shuramini.hatenablog.com/entries 

▼ランキングに参加しています▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ http://blog.hatena.ne.jp/shuramini/shuramini.hatenablog.com/entries