修羅の国のミニマリスト

かおる先生のゆるふわ診察室

『好きな収納』アンケートに答えてみました。

収納……それは永遠の課題。本棚やクローゼットの前でついつい考え込んでしまうことの多いかおる先生です、こんにちは。収納センスという物が売ってあるならぜひとも入手したい……物は減ってもセンスが身につくわけではないのがツライところ(笑)。今回はゆきしろりんかさんのこちらのブログ記事▼を読んで、アンケートに答えてみました。

blog.livedoor.jp

買い物嫌い克服、、、とっても魅力的です!ちなみに今回のアンケートのテーマは『好きな収納』でした。答えてみたら、自分の嗜好がはっきりしましたよー♡

好きな収納スタイル

かおる先生(30代/女性)

(1) 好きな収納のスタイルはどのような感じですか?

きっちり・ざっくり・その他( )
→きっちり?

自分の処理能力の範囲内できっちりさせたいです。決めたところに決めたものがあると「すごい!」と自分を褒められるので。憧れもこめてのきっちり派。
(2) 隠す収納と見せる収納、どちらが好みですか?
隠す・見せる・その他( )
→隠す!

できるだけ隠したいです。視界に色々なものが入ると何だか落ち着かないので。使うときには出していても、最後は全部片付けてしまいます。掃除も楽だし、見せる収納をするセンスに乏しいで断然隠す派です。
(3) 収納スペース内の並べ方はどれが好みですか?
きっちり分ける ・ ざっくり入れる ・ ひと目で分かるように並べる ・ その他( )
→その他(物による)

洋服はひと目で分かるようにハンガーのみの収納が好きですが、洗剤やストック食材、雑貨類などはおおざっぱでも箱に入れて収納します。収納スペースを空けたときにほんのり整然としているくらいが好みです。
(4) 並べ方の好みはありますか?
高さ別 ・ 種類別 ・ 色別 ・ その他( )
→その他(物による)

洋服や本は高さ順に並べて、その中で色別にグラデーションにしている気がします。日用品は種類別です。
(5) ここに気をつけないと「散らかってしまう」というキーはありますか?
自由回答 (本や書類です。作業中のものや読みかけのものをそのままにしておくと、いつのまにか増殖しています。)

 

りんかさん、貴重な機会をありがとうございました。

 

気付いたこと

『収納』が話題になるときは、『収納できているorできていない』という切り口で語られることが多い気がします。これだと、『できてない』収納の方に目が向いてしまいがちです。でも、”好みの”収納を考えるのは楽しいです。もちろん、好きな服と似合う服が違うことが往々にしてあるように、「好きな収納」と「できる収納」が違うこともあるかと思います。その辺のさじ加減が課題ですね、、、、自分の管理能力と相談しながら、なるべく好みの収納を作って行きたいな〜と思いました。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます♡

http://blog.hatena.ne.jp/shuramini/shuramini.hatenablog.com/entries 

▼ランキングに参加しています▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ http://blog.hatena.ne.jp/shuramini/shuramini.hatenablog.com/entries